ASUS ZenFone 5(ゼンフォン5)
ASUSのスマートフォンZenFone 5
以前に同じ機種名の端末が販売されていましたが
2018年5月中旬より新機種として販売開始となっています。
新ZenFone 5の特長はAIテクノロジーによる快適性を追求
AIとの融合によって従来のモデルよりも
大幅に使い勝手が向上した端末となっています。
背面のAIデュアルカメラが美しい写真を実現
被写体に合わせた最適な設定を自動的に適用し
誰でも簡単に綺麗な写真を撮影することができます。
また、ゼンフォン5は音質にもこだわっていて
CDを超える高音質音源ハイレゾの再生をサポート
最大7.1chのバーチャルサラウンドサウンドで楽しむことができる
DTS Headphone:Xにも対応しています。
ハイレゾ対応のイヤホンZenEar Sが
標準で同梱されていることも嬉しいポイントですね。
さらに、従来のZenFoneシリーズに搭載されていた
指紋認証に加えて顔認証機能も加わりましたから
セキュリティ対策が強化されたことも
ZenFone 5のメリットだといえるでしょう。
6.2インチのスーパーIPS液晶を搭載でLEDバックライト
解像度は2,246×1,080ドット (FHD+)
衝撃に強いゴリラガラス3が採用されています。
アウトカメラが1,200万画素+800万画素広角カメラ
デュアルレンズが搭載されています。
インカメラは800万画素となっています。
ZenFone 5の基本的なスペックは
サイズ | 高さ153mm×幅75.6mm×厚さ7.7mm |
---|---|
重さ | 約165g |
OS | Android 8.0 |
CPU | 1.8GHz オクタコア |
メインメモリ | 6GB |
記録装置 | 64GB |
バッテリー容量 | 3300mAh |
カラーバリエーションはシャイニーブラックと
スペースシルバーが用意されていますよ。
IIJmio/楽天モバイル/エキサイトモバイル
BIGLOBEモバイルで販売がスタートしていますよ。
ASUS ZenFone 5Q
こちらは兄弟機種となるZenFone 5Q
ZenFone 5より少し価格が安く弟分といえるでしょうか。
ZenFone 5Qの最大の特長としてアウトカメラ、インカメラともにデュアルレンズを搭載
メインカメラは高画質の1,600万画素
セカンドカメラは広角120度の800万画素
写真撮影にこだわりたいあなたには魅力的なポイントですね。
さらに、インカメラは高画質の2,000万画素
セカンドカメラは広角120度の800万画素
こちらもデュアルレンズ採用で
インスタ映えする自撮り撮影も可能なスマートフォンとなっています。
もうひとつの特長として、ZenFone 5Qでは
トリプルスロットが搭載されていて
SIMカード2枚とマイクロSDカ−ドを
同時に使うことも可能となっています。
上記のZenFone 5同様に、指紋認証に加えて
ZenFone 5Qにも顔認証機能が搭載されています。
ZenFone 5Qの基本的なスペックは
サイズ | 高さ160.5mm×幅76mm×厚さ7.7mm |
---|---|
重さ | 約168g |
OS | Android 7.1.1 |
CPU | 2.2GHz オクタコア |
メインメモリ | 4GB |
記録装置 | 64GB |
バッテリー容量 | 3300mAh |
6.0インチのワイドIPS液晶ディスプレイを搭載
バックライトはLED
解像度は2,246×1,080ドット (FHD+)となっています。
カラーバリエーションはルージュレッドと
ムーンライトホワイト、ミッドナイトブラックの3色
ASUS ZenFone 5Z
こちらは最上位モデルのゼンフォン5Z
格安スマホとして考えるには6万円台とちょっと高いですが(笑)
ゼンフォン5と比較はしておきたいでしょうかね。
ZenFone 5Zも使いやすさを向上させるAIテクノロジーを搭載
カメラのシーン、認識着信音、CPUパフォーマンス
充電、ディスプレイ設定、写真の自動調整など
AIとの融合によってこれまでの端末よりも
大幅に使い勝手が向上していることが特長です。
本体背面にデュアルカメラを搭載
アウトカメラに1200万+800万画素広角カメラ
インカメラは800万画素
また、CDを超える高音質音源
ハイレゾの再生がサポートされていて
さらに、対応コンテンツを
最大7.1chのバーチャルサラウンドサウンドで
楽しむことができるDTS Headphone:Xにも対応しています。
ハイレゾ対応のイヤホンZenEar Proも標準で同梱されます。
6.2インチワイドスーパーIPS液晶ディスプレイを搭載で
ゴリラガラス3、LEDバックライト
解像度は2,246×1,080ドット(フルHD+)
ZenFone 5Zの基本的なスペックは
サイズ | 高さ153mm×幅75.6mm×厚さ7.7mm |
---|---|
重さ | 約165g |
OS | Android 8.0 |
CPU | 2.8GHz オクタコア |
メインメモリ | 6GB |
記録装置 | 128GB |
バッテリー容量 | 3300mAh |
カラーバリエーションはシャイニーブラックと
スペースシルバーが用意されていますよ。