OPPO(オッポ)Reno3 A
OPPO Reno3 Aの最大の特長は4眼レンズカメラ搭載
4つのレンズで写真撮影ができるわけですね。
4,800万画素のレンズ
119度の超広角レンズなど高画質な写真から
壮大な景色まで簡単に撮れるスマートフォンになっています。
動画も簡単に撮影できるように手ブレ補正も進化
写真や動画撮影にこだわった機種だといえるでしょう。
4,025mAhバッテリー搭載
Reno3 Aのバッテリーは4,025mAhと大容量
急速充電クイックチャージにも対応していますから
万一の電池切れにも素早く充電することが可能です。
おサイフケータイ対応で防水・防じん機能も装備
普段使いに便利な端末に設計されているんですね。
6.4インチの有機ELディスプレイを搭載
割れづらく傷がつきにくいゴリラガラス5採用
ディスプレイ指紋認証で早く正確にロック解除
プライバシーや安全面にもこだわった機種となっています。
OPPO Reno3 A基本スペック
サイズ | 高さ160.9mm×幅74.1mm×厚さ8.2mm |
---|---|
重さ | 約175g |
OS | ColorOS 7.1(based on Android 10) |
CPU | スナドラ665 2.0GHz+1.8GHz オクタコア |
メインメモリ | 6GB |
記録装置 | 128GB |
電池容量 | 4,025mAh |
連続待受時間 | 約350時間 |
連続通信時間 | 約21時間 |
メインカメラ | 800万画素+4,800万画素+200万画素+200万画素 |
サブカメラ | 1,600万画素 |
カラー | ブラック/ホワイト |
Reno3 AのOSに使われているColorとは
アンドロイドをベースにオッポが独自の要素や
カスタマイズを加えたAndroidになります。
オッポ独自のOSというわけではなくAndroidに
機能の追加やデザインの変更が行われたOSになりますよ。
Google Play ストアからアプリをダウンロードして利用することができます。
2020年6月25日より販売開始とアナウンス
このあたりでは販売がはじまっていますね。
このスペックで価格的には3万円台後半ですから
(各社キャンペーン等で価格は変わってきますが)
カメラ機能にこだわりたいユーザーに人気の1台となるでしょう。