OCNモバイルONEドコモスマホのSIM差し替えで検討材料に
NTTコミュニケーションズ運営のOCNモバイルONE
NTTドコモの回線を借り受けたMVNOとなります。
ドコモスマホのSIM差し替えで考えてみたいですね。
以前は格安SIMの単体販売が中心でしたが
最近ではセット販売のスマートフォンも拡大中
料金プランの選択肢もたくさんありますので
あなたにピッタリのプランを探してみてください。
OCNモバイルONEのSIM料金プランは
料金プラン | データSIM
(SMSなし) |
データSIM
(SMSあり) |
通話SIM |
---|---|---|---|
110M/1日 | 900円 | 1,020円 | 1,600円 |
170M/1日 | 1,380円 | 1,500円 | 2,080円 |
3GB/月 | 1,100円 | 1,220円 | 1,800円 |
6GB/月 | 1,450円 | 1,570円 | 2,150円 |
10GB/月 | 2,300円 | 2,420円 | 3,000円 |
20GB/月 | 4,150円 | 4,270円 | 4,850円 |
30GB/月 | 6,050円 | 6,170円 | 6,750円 |
15GB/月
(500kbps) |
1,800円 | 1,920円 | 2,500円 |
トップ3かけ放題とかけ放題ダブルがスタート
通話料として別途30秒で20円必要になりますが
OCNでんわアプリのオプションとして
トップ3かけ放題とかけ放題ダブルがスタートしています。
トップ3かけ放題(月額850円)
通話利用月単位で、国内通話相手電話番号別合計額の上位3つの電話番号あての通話を自動で判別し、かけ放題扱い(通話料0円)とするサービス。
かけ放題ダブル(月額1,300円)
10分かけ放題/トップ3かけ放題の両オプションが安価な月額セット料金で提供するサービス。10分を超える通話先の上位3番号が0円に、他の電話番号あて通話を10分かけ放題適用とする。
また、従来までの月額850円のオプションで
10分以内の国内通話かけ放題を選ぶこともできます。
セット販売のスマートフォンも用意されていて
期間限定で各種セールも行われています。
最新情報はOCNモバイルONEホームページでチェックしてくださいね。
(上記料金はすべて税抜きで表示してあります。)