リブモはTOKAIコミュニケーションズ運営ドコモ回線用の格安SIM
LIBMO(リブモ)は静岡県TOKAIコミュニケーションズが
運営している格安SIMのサービスとなります。
NTTドコモの回線を借り受けたMVNOですので
ドコモスマホへのSIM差し替えがおすすめですね。
静岡県在住ドコモユーザーのSIM乗り換えがメインに
ドコモ端末ならシムロックの解除も必要ありませんよ。
リブモの月額基本料は
LIBMO月額料金 | データSIM | 通話SIM |
---|---|---|
ライトプラン(200kbps) | 480円 | 1,180円 |
3GBプラン | 880円 | 1,580円 |
6GBプラン | 1,480円 | 2,180円 |
10GBプラン | 2,280円 | 2,980円 |
20GBプラン | 3,980円 | 4,680円 |
30GBプラン | 5,880円 | 6,580円 |
2019年1月31日までの期間限定でLIBMO冬割
音声通話SIM契約で最大6ヶ月間600円/月割引に
データSIMなら最大6ヶ月間400円/月割引となっています。
今使っている電話番号そのまま引き継ぐことも可能で(MNP)
最短10分で簡単に乗り換えることができます。
データSIMには最低利用期間がありませんが
通話SIMの最低利用期間は1年間
1年以内に解約すると音声通話機能解除料として
9,500円必要になりますから覚えておいてくださいね。
電話代を気にせずに電話をかけたいなら
10分かけ放題オプションも用意されています。
アプリから電話をかけることで適用されるオプションです。
毎月の通話料の多い上位3番号への
国内通話が無料で利用できるようになります。
また、上位3番号以外との通話に関しても
10分までの国内通話は無料となりますよ。
上位3番号は、いちいちあなたが指定する必要はなく
月ごとに自動で抽出されますから簡単です。
留守電のメッセージがLINEで届き
文字で読めたり音声再生できたりします。
現在特典として最大2ヵ月無料
利用開始月と翌月まで無料で利用できます。
雑誌の読み放題サービスで、こちらも特典として
最大2ヵ月無料で利用できるようになっています。
リブモで販売中のスマートフォンは
ASUS ZenFone 5
ファーウェイ nova lite2
セットで買うなら上記機種がおすすめでしょうか。
他社と比較して機種は多く用意されていませんから
リブモはやはりドコモスマホへのSIM差し替えがベストでしょう。
なお、iphoneがレンタルできるサービスも用意されていますが・・
近頃ではSIMフリーのスマートフォンもたくさん販売されていますから
レンタルよりは購入したほうがよいでしょうね。
以上がTOKAIコミュニケーションズ格安SIMリブモ概要です。
公式ホームページでは
料金のシュミレーションができるようになっていますから
あなたのスマホ代がどの程度安くなるのか?
一度シュミレーションをやってみるとよいでしょう。
何かわからないことがあれば
キレイなおねえさんがチャットで相談に乗ってくれますから
お気軽に問い合わせてくださいね!
(上記料金はすべて税抜きで表示してあります。)