ヤングモバイルでワイモバイルのスマホを買うとキャッシュバックが
ヤングモバイルはおとくケータイ.netが運営
ワイモバイルの正規取扱店となります。
ヤングモバイルでワイモバイルのスマートフォンを買うと
キャッシュバックがもらえることが特典となっています。
最大20,000円のキャッシュバックとなっていて
ソフトバンクからの番号移行でも10,000円還元
契約期間の縛りなしで契約解除料もなし
スマホベーシックプランS/M/Rからプランの選択ができますよ。
月額利用料はワイモバイルのプランから選択
スマホベーシックプラン | S | M | R |
---|---|---|---|
データ容量(2年間増量) | 3ギガ⇒4ギガ | 9ギガ⇒13ギガ | 13ギガ⇒17ギガ |
基本使用料 | 2,680円 | 3,680円 | 4,680円 |
新規割 | 1,980円(6ヶ月) | 2,980円(6ヶ月) | 3,980円(6ヶ月) |
(おうち割光セット適用時) | 2,180円 | 3,180円 | 4,180円 |
(おうち割光セット新規割) | 1,480円(6ヶ月) | 2,480円(6ヶ月) | 3,480円(6ヶ月) |
すべてのプランで1回10分以内の国内通話かけ放題セット
1年間データ増量キャンペーンも適用されますよ。
初期費用として事務手数料が3,000円必要になります。
料金の支払いはクレジットカードとなっています。
プランMまたはRを選ぶと高速データ容量を使いきっても
下り最大1Mbpsで利用することができるように2020年7月より変更
プランSは使い切ると下り最大128kbpsに制限されます。
担当者と相談しながら決められることもメリットに
ヤングモバイルではWEBから申し込みの後
担当者から折り返しの連絡が入ります。
この時にあなたに最適なプランとか端末など
いろいろと相談しながら申し込めることが好評なんですね。
ワイモバイルへの乗り換えを考えているものの
不安や疑問点があって躊躇しているようなら
ヤングモバイルの担当者に投げかけてみるとよいですよ。
ヤングモバイルキャッシュバック特典
ヤングモバイルでは独自の限定特典として
スマホ購入でキャッシュバックが用意されているんですね。
開通後最短で2週間後に現金振り込み
WEB申し込みで適用されますからショップに行く手間もなく
全国対応で適用されるキャッシュバックですからおトクですね。
キャッシュバックの内訳としては
還元額 | 適用条件 |
---|---|
20,000円 | 新規契約 |
20,000円 | au・ドコモ系回線からのMNP |
10,000円 | ソフトバンク系回線からのMNP(番号移行) |
(スマホベーシックプランRでの契約が条件)
還元額 | 適用条件 |
---|---|
5,000円 | au・ドコモ系回線からのMNP |
0円 | 新規契約 |
0円 | ソフトバンク系回線からのMNP(番号移行) |
ただし、キャッシュバックの金額は選択したプランや
時期によって変動しますから
詳細はWEB問い合わせ後の電話連絡時に確認してください。
ヤングモバイルで販売中のスマートフォンは
基本的にワイモバイルで販売中のスマートフォンなら
すべての機種を購入することができます。
人気の7とかかんたんスマホや
アンドロイドワンシリーズも購入可能となっています。
ヤングモバイル申し込みまでの流れ
まずWEBから問い合わせの後担当者から電話
またはメールでのヒアリングからスタートとなります。
そのあと申込書類の郵送があって端末またはSIMが届き
ワイモバイルへ連絡後開通となっています。
問い合わせから実際に使えるようになるまで
在庫の状況などで変動はありますが一般的に
4日〜1週間程度見ておくと問題ないようですね。
乗り換え(MNP)完了後は全国のワイモバイルのショップで
サポートが受けられますから安心ですね。
以上がヤングモバイルキャンペーン概要になります。
ワイモバイル正規取扱店おとくケータイ.netが運営
月額基本料はワイモバイルのプランから選択
特典にキャッシュバックが用意されているわけですね。
詳細はヤングモバイルホームページでチェックしてください。
(上記料金はすべて税抜きで表示してあります。)